日本のタイ料理店は、どこも同じメニュー
タイフェスも、同じ料理ばかり
タイ料理レシピ本も、掲載料理はどれも同じ
同じ料理=代表的な料理、ということで、
悪いことではないけれど、
1日3食、365日屋台生活をしていた
在住経験者目線だと、ちょっとものたりない。
そこで、
自分で食べたいタイ料理を作っているうちに、
いつのまにかレシピもたまり、
ZINEでタイ料理エッセイ&レシピ本を発売
ファーストフードのメニューから
コンビニのスナックまで、
日本の台所で再現したレシピは600以上
バンコクで食べた、あの味この味が満載です
-
ガパオ タイのおいしいハーブ炒め
¥2,420
大人気タイ料理「ガパオ」を、つくって、食べて、知って、楽しもう! まずは「ガパオ黄金比」で基本のガパオレシピを体得。 「無限ガパオ」はタイと日本のガパオ・バリエーション130種類! これを「黄金比」でアレンジしてつくって食べよう! 「ガパオロジー」では、ガパオの発祥、歴史、進化、そしてタイと日本の食文化におけるガパオとはなにかを深掘りします。
-
ガパオ(ZINE)
¥880
SOLD OUT
これもガパオ あれもガパオ たぶんガパオ きっとガパオ 下関崇子×ワダヨシ。ガパオの歴史などを探る対談とガパオカタログの2部構成。日本初の愛のガパオ本。A5版36ページ。 日本でガパオというと、鶏そぼろ炒め&目玉焼きのイメージですが、ガパオとはハーブの名前。魚介や加工品など、さまざまなガパオ炒めがあります。基本レシピとタイの料理サイトなどで見つけた自由なガパオを50種類以上紹介。
-
『バンコク空想移住 365日タイ料理 虎の巻レシピ』
¥2,200
『思い出ごはん』『バンコクごはん』に次ぐ、タイ料理エッセイ&レシピ集第三弾。掲載料理300品以上。レシピや作り方はすべて掲載していますが、レシピ本というよりも、タイ料理紹介本に近いです。写真をながめながら空想移住をお楽しみください。(こちらは、個人で製作しているZINEになります。ご理解のない方は、ご購入をご遠慮ください)
-
『暮らして恋したバンコクごはん タイ料理レシピコレクション』
¥1,760
『バンコク思い出ごはん』に次ぐ、第二弾。掲載料理160品以上。写真とエッセイで料理を紹介し、レシピは巻末にまとめています。『バンコク思い出ごはん』に掲載の料理(カオマンガイやグリーンカレーなど)は掲載してません。(こちら、個人で製作しているZINEになります。ご理解のない方は、ご購入をご遠慮ください)
-
『バンコク思い出ごはん 食べたい!タイ料理88レシピ』
¥1,760
ムエタイ修行から始まったタイ移住。日本に本帰国後、いつも屋台で食べていた「あの料理」が食べたいと、日本の台所で再現する日々をまとめたタイ料理エッセイ本。レシピは巻末にまとめています。2006年当時、自分が食べたいと思ったマイナー(だけど、タイでは日常的に食べられている、普通の)タイ料理は、レシピを探すのは簡単ではなく、在外タイ人の方をブログを参考にしたり、試行錯誤中だったため、代用品を使っていたり、王道レシピではないものも含まれますので、ご了承ください。(こちら、個人で製作しているZINEになります。ご理解のない方は、ご購入をご遠慮ください)
-
DACO 2020年10月号(日本語版&タイ語版)
¥1,300
バンコク日本語情報誌『DACO』バックナンバーです。タイのドラマ「2gether」で、日本でも一躍有名になった人気俳優ブライトの独占インタビュー掲載誌。日本語版とタイ語版では掲載写真が異なります。2冊1セットでの販売となっています。
-
ダコTシャツ
¥1,200
タイ旅行気分がアップ! バンコク日本語情報誌『DACO』のタイ語指差しTシャツ、レストラン編です。「お水をください」「トイレはどこですか」などに並んで、「パクチーを入れないでください」とあるのが、時代を感じさせます。こちら、新品未開封ですが、保管期間が長く在庫処分品のため、お値段をお下げし、ノークレームノーリターンでお願いしております。ご理解の上で、ご購入ください。
-
『バンコクバス路線図』
¥600
目の前のバスの行き先が5秒でわかる『バンコクバス路線図』十訂版です。最新版ですが、2017年5月発売のものなので、情報も古くなっております。とはいえ、地図や路線図を見るだけでワクワクするという方もいると思います。ぜひ、バンコクを懐かしむきっかけとして、ご利用ください。
-
コピー:ダコTシャツ
¥1,200
タイ旅行気分がアップ! バンコク日本語情報誌『DACO』のタイ語指差しTシャツ、レストラン編です。「お水をください」「トイレはどこですか」などに並んで、「パクチーを入れないでください」とあるのが、時代を感じさせます。こちら、新品未開封ですが、保管期間が長く在庫処分品のため、お値段をお下げし、ノークレームノーリターンでお願いしております。ご理解の上で、ご購入ください。